株式会社 東海環境エンジニア
TEL 052-331-8121
FAX 052-331-8058
〒454-0012
名古屋市中川区尾頭橋三丁目3番14号
ボーリング調査
ボーリング調査
ボーリング調査は、住宅、下水道、河川堤防、道路、ダム、空港施設など構造物の設計・施工に必要な地盤情報(地盤の強度・地下水など)の把握を目的に実施されます。
一般には、ボーリング調査孔を利用して標準貫入試験などの原位置試験や試料採取(サンプリング)を実施します。
原位置試験
・孔内水平載荷試験
・現場透水試験
・孔内流向流速測定
・その他
サンプリング
・シンウォールサンプリング
・デニソンサンプリング
・サンドサンプリング
・コンクリートコアカッター
・その他
|
ボーリング調査風景 |
海上ボーリング
SEP
河川や港湾部のように、水上からのボーリング調査が必要な場合、特殊な設備が必要となります。 このような場合、移動式着底昇降作業台(以降SEP)によるボーリング調査が必要となります。
当社所有のSEP(東海号)は、水深18m程度までの海上・水上水上ボーリングが可能で、伊勢湾、鳥羽沿岸、衣浦湾および各河川などでの作業実績があります。
|
日間賀島沖(水深約12m)
|
サウンディング試験
スウェーデン式サウンディング試験
軟弱地盤の強度の推定や戸建て住宅など軽量構造物の地盤支持力を算定する場合に多く用いられる試験です。
当社では、自動試験機を用いて試験を実施し、データのバラツキを少なくします。
その他サウンディング試験
・標準貫入試験(ボーリング調査と併用)
・簡易動的コーン貫入試験(急傾斜地)
・コーンペネトロメーター試験(軟弱地盤、
建設発生土利用の際の土質区分)
・キャスポル
・その他
|
自動試験機(ジオカルテ)による調査 |
河床材料調査
河床材料調査は、河道を構成する土砂の物理特性の確認を目的とします。
・流砂の移動量や河床変動を調べる
・河川改修における護岸整備の設計資料
・砂防ダムなどの設計資料
当社では、河川での現地調査をはじめ、室内試験からデータ整理までを行い、粒径加積曲線や代表粒径などの物理定数の算出を行っています。
|
大容量サンプリング(2m×2m×1m) |
四分法 |
面格子法(水中) |
踏査/点検業務
豪雨、地震などを誘引とする土砂災害は、人命、財産などに多大の被害をもたらす、防災上の大きな問題です。当社では、点検業務を通じて、災害の抑制に寄与します。
・地表地質踏査
・堤防/防波堤点検調査
・土石流危険渓流調査
・落石・浮石点検調査
・道路防災点検
・その他点検業務
|
防波堤点検調査 |
土石流危険渓流調査 |
落石浮石点検調査 |
水文調査
建設工事に伴う、周辺地下水環境に与える影響を把握する目的で水文調査を実施します。
当社では工事前、工事中、完成後の各段階において井戸水位、沢水流量および水質分析を行い、影響発生時の対応に必要な情報収集・解析を行います。
・情報収集(地形・地質図、水文地質踏査)
・井戸水位測定
・沢水流量調査(断面法、容積法)
・水質測定(電気伝導度、pH測定、水温測定)
・水質分析(生活環境、健康項目、一般項目、細菌)
・その他調査
|
|